コンテンツの魅どころ

人々の心を動かすコンテンツに潜んでいる魅力を考察するブログです。

フォローする

  • ホーム
  • 当ブログについて
    • 当ブログの運営方針
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • けものフレンズ関連記事(感想・考察など)
ポプテピピック第8話「#8 飯田橋の昇竜 ~復讐のピピ~」を考察

ポプテピピック第8話「#8 飯田橋の昇竜 ~復讐のピピ~」を考察

2018/3/16 アニメ感想

今回はポプテピピック8話の見どころ、面白さの秘密を考察します。毎回、起用される声優が注目されがちな本作ですが、声優以外にも細かい見どころが満...

記事を読む

ユニバーサルデザインの商品例:進化したボンカレーのパッケージ

ユニバーサルデザインの商品例:進化したボンカレーのパッケージ

2018/3/14 市販商品

日本初のレトルト食品である「ボンカレー」は、日本人ならまず知らない人はいないおなじみの商品です。しかし、そのパッケージは現在進化し、電子レン...

記事を読む

ポプテピピック第7話「#7 ヘルシェイク矢野」を考察

ポプテピピック第7話「#7 ヘルシェイク矢野」を考察

2018/3/12 アニメ感想

ポプテピピック第7話は、さまざまな意味で視聴者に大きなインパクトを残す回となりました。どうしてもアニメオリジナルパートに注目が行きがちな今回...

記事を読む

ポプテピピック第6話「#6 第30期電脳戦」を考察

ポプテピピック第6話「#6 第30期電脳戦」を考察

2018/3/10 アニメ感想

ポプテピピックもいよいよ第6話、折返しとなる地点に差し掛かっています。ギャグアニメである以上、どうしても視聴者に慣れられてしまうとその面白さ...

記事を読む

NURO 光 G2V(マンションミニ)を2年間利用している感想

NURO 光 G2V(マンションミニ)を2年間利用している感想

2018/3/8 IT・Webサービス

私が使っているネット回線はNURO光です。プランはG2V(マンションミニ)で利用期間はもうすぐ2年を迎えます(2018年3月現在)。NURO...

記事を読む

ポプテピピック第5話「#5 イモ☆ヨバ」を考察

ポプテピピック第5話「#5 イモ☆ヨバ」を考察

2018/3/8 アニメ感想

さまざまな意味を込めて「クソアニメ」と呼ばれるポプテピピック。本作を構成するさまざまなネタがどのような意図を持って組み込まれたのか、その演出...

記事を読む

予算別・手軽にできる腰痛対策

予算別・手軽にできる腰痛対策

2018/3/7 生活ノウハウ

私は毎日デスクワークをしているので、1日あたり6~7時間はパソコンの前に座り作業をしています。パソコンを使う仕事が多い中、同じような環境で生...

記事を読む

ポプテピピック第4話「#4 SWGP2018」を考察

ポプテピピック第4話「#4 SWGP2018」を考察

2018/3/6 アニメ感想

アニメのワンクール(12話)からみると、ちょうど1/3が過ぎた時点に相当するのが第4話です。3話では「ネタの方向性を統一させてくる」という新...

記事を読む

ポプテピピック第3話「#3 ザ・ドキュメント」を考察

ポプテピピック第3話「#3 ザ・ドキュメント」を考察

2018/3/5 アニメ感想

A・Bパートで声優を交代するという斬新な手法で話題を集めた「ポプテピピック」。ですが、3話ともなれば、視聴者もその手法になれてくる時期です。...

記事を読む

ポプテピピック第2話「#2 異次元遊戯 ヴァンヴー」を考察

ポプテピピック第2話「#2 異次元遊戯 ヴァンヴー」を考察

2018/3/3 アニメ感想

2018年の覇権アニメとも呼ばれる「ポプテピピック」。今回はその第2話「#2 異次元遊戯 ヴァンヴー」について、制作陣の意図や演出方法を考察...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • Next
  • Last

主なコンテンツまとめ

ポプテピピック関連記事まとめ  ポプテピピック関連記事まとめ(感想・考察など)

けものフレンズ関連記事まとめ  けものフレンズ関連記事まとめ(感想・考察など)

 

カテゴリー

  • コラム (4)
  • バーチャルYoutuber(Vtuber) (71)
  • 当ブログについて (1)
  • 魅力的なストーリー (409)
    • 歴史に学ぶストーリー (2)
    • 魅力的な作品紹介 (387)
      • 動画共有サイト (1)
        • ニコニコ動画 (1)
      • 漫画考察 (3)
      • 映画感想 (12)
      • アニメ感想 (80)
      • けものフレンズ (294)
        • アニメ感想「けものフレンズの謎」 (289)
    • ライティング (20)
  • マーケティング (82)
    • マーケティング概論 (15)
    • 事例に学ぶマーケティング・テクニック (71)
      • リアルマーケティング (27)
        • 新聞広告 (1)
        • テレビ・CM (4)
        • 実店舗・施設 (6)
        • 市販商品 (4)
          • IT・Webサービス (1)
        • マーケティングに関連する出来事 (4)
      • デジタルマーケティング (46)
        • メールマーケティング (2)
        • コンテンツマーケティング (6)
        • オンライン広告 (37)
          • ブログ (10)
          • オウンドメディア (28)
          • 動画共有サイト (4)
        • SNS (6)
        • メルマガ (2)
  • ブログ運営報告 (7)
  • 生活ノウハウ (8)

タグクラウド

Facebook fairys(ふぇありす) PPP けものフレンズ考察班 アカシックレコード アドリアン・ルビンスキー イベント エナジードリンク カフェ キタキツネ キングレコード コラム ジェシカ・エドワーズ ジャパリバス ジョアン・レベロ ニホンツキノワグマ ノートパソコン ハシビロコウ バズ・マーケティング バーチャルゴリラ パウル・フォン・オーベルシュタイン フルル(フンボルトペンギン) ブログ運営報告 ヘテロゲニア ベネット ホワン・ルイ マイルカ マーケティング ミライさん ユリアン・ミンツ 中村悠一 個人番号カード 出版業界 和室で椅子を使う方法 地域振興 小林ゆう 小林幸子 成功事例 本間ひまわり 歴史 漫画考察 生活 記事 雪かき 音楽業界

アーカイブ

  • 2025年6月 (3)
  • 2025年5月 (5)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (1)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (2)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年10月 (1)
  • 2019年9月 (2)
  • 2019年8月 (4)
  • 2019年6月 (2)
  • 2019年5月 (2)
  • 2019年4月 (4)
  • 2019年3月 (10)
  • 2019年2月 (18)
  • 2019年1月 (21)
  • 2018年12月 (2)
  • 2018年11月 (4)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (8)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (17)
  • 2018年3月 (21)
  • 2018年2月 (24)
  • 2018年1月 (33)
  • 2017年12月 (35)
  • 2017年11月 (30)
  • 2017年10月 (31)
  • 2017年9月 (30)
  • 2017年8月 (30)
  • 2017年7月 (35)
  • 2017年6月 (47)
  • 2017年5月 (42)
  • 2017年4月 (30)
  • 2017年3月 (29)
  • 2017年2月 (7)

コメントについて

記事にいただいたコメントは内容を確認してから公開させてもらっています。 コメントには返信させていただく場合と、しない場合がありますのでご了承ください。できるだけ多くの方からコメントしてもらいやすいように、と思っております。
© 2017 コンテンツの魅どころ