マーケティングと広報の違いとは?

マーケティングとよく似たものに、「広報」という仕事があります。マーケティング部のない会社でも、広報部はある、ということもあるでしょう。企業が情報発信を行うという点では、どちらも同じようなものに見えるかもしれません。それぞれにどのような違いがあるのか解説したいと思います。

 

広報の仕事=情報発信

まず先に「広報」とはどのような業務なのか考えてみましょう。Wikipediaによると、

広報(こうほう)とは、企業だけでなく行政や各種団体の活動内容や商品などの情報発信を行う業務、またはその担当者や部署。

とあります。従って、一般的に広報部門の仕事は次のようなものが考えられます。

  • 社外広告の制作・発行
  • 社内報の制作・発行
  • 自社Webサイトの運営
  • 記者会見の運営
  • メディアへのメール送信・資料配布

 

マーケティングと広報の仕事の違い

広報の仕事がわかったところで、マーケティングとはどのように違うのか考えてみましょう。ただし、マーケティングは非常に定義が広く、業務内容も多岐にわたります。明確なアウトプットが伴わない場合もあるため実態を把握しにくく、「これがマーケティングの仕事だ!」と断言しにくい部分もあります。ですから、先程あげた広報の仕事内容と似ている部分に絞って比較してみましょう。

社外広告の制作・発行

広報の仕事が、「広告を作り、発行すること」だとすれば、マーケティングの仕事は「どのような広告を作り、いつ、誰に対して発行するのか?」を考える仕事です。

社内報の制作・発行

マーケティングの仕事は、基本的に社外に向けられたものです。従って、社内報の制作には関与しません。

自社Webサイトの運営

広報の仕事が、自社のコーポレートサイト(会社情報、業務概要などが記載されたWebサイト)の運営であるのに対して、マーケティングの仕事はオウンドメディア(会社が保有する情報メディア)の運営です。「企業のプロフィールページとしてのサイト」を運営するのが広報。「ニュースサイト・コミュニケーションサイトなど、会社が事業の一部として運営するサイト」を運営するのがマーケティングと覚えておきましょう。

記者会見の運営

広報の仕事は、新製品の発表イベントや株主総会などを通じて、関係者・メディアに対して情報発信を行うことです。一方、マーケティングもイベントを通じた情報発信を行う場合がありますが、こちらは「新しい営業成約を生み出すこと」が目的です。たとえば、単に「こういう新商品が出ます!」という情報を発信するだけなら、それは広報の仕事。特定のターゲット層に向けて「この新商品に興味がありませんか?よかったら使ってみませんか?」と、「成約に向けた働きかけ」を含む場合はマーケティングの仕事になります。

メディアへのメール送信・情報発信

こちらも、記者会見(イベント)の運営と考え方は同じです。「成約に向けた働きかけ」を含む場合はマーケティング、そうでない場合は広報の領域です。

 

マーケティングの目的は売上を増やすこと

広報とマーケティング、どちらも「情報発信」を行うという点では変わりありません。しかし、根っこにある目的の部分が大きく異なっています。広報が「情報を発信すること」そのものを目的としているのに対して、マーケティングの目的は、究極的には「売上を増やすこと」です。そのため、マーケティングに取り組んでいると「どれくらいの成果が上がったのか」を可視化する必要性が出てきます。

最後にもう一度、全体をおさらいしておきましょう。

 

Q:マーケティングと広報の違いは?

A:どちらも「情報発信」を行う点は同じだが、マーケティングは「売上を増やすため」に行われる

 

一見わかりにくいマーケティングも、広報のように馴染みの深いものと比較すれば特長を捉えやすくなります。今回学んだことを是非実務に活かしてみて下さい。

投稿者:

コンテンツの魅どころ

Webライター・マーケティングコンサルタントとして活動しています。実務を通じて学んだマーケティングに関するノウハウや最新情報をわかりやすく提供していきたいと思っています。 また、時事に関わるニューズをマーケティング・ライティングといった切り口から解説してみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

モバイルバージョンを終了