ブログを運営している方にとって、日々大きな関心時になっているのがアクセス数だと思います。営利・非営利にかかわらず、せっかく記事を公開しているのですから、できるだけ多くの人に見てもらいたいというのが人情というものでしょう。... 続きを読む
月: 2018年2月
「お前どこ中だよ」と田舎の挨拶の共通点(3/3):ローカルなコミュニティの人間関係
ヤンキーの「お前どこ中だよ」という問いかけと、田舎で初対面の人と出会ったときの挨拶に見られる共通項を解説するシリーズです。サンプルとして、アニメ「氷菓」のワンシーンを取り上げています。... 続きを読む
「お前どこ中だよ」と田舎の挨拶の共通点(2/3):アニメ「氷菓」のワンシーンから
ヤンキー同士が出会ったときの常套句として知られる「お前どこ中だよ」というセリフ。実はこれは、見慣れぬ相手との余計な争いを避けるためのコミュニケーション方法でもあります。... 続きを読む
「お前どこ中だよ」と田舎の挨拶の共通点(1/3):ヤンキーの問いかけの真意
知らないヤンキー同士が顔を合わせた際の常套句といえば、「お前どこ中だよ?」というセリフが有名です。Twitter上において、「実はこれは威嚇の手段ではなかった」というツイートが多くのリツイート・いいねを呼び話題になりました。... 続きを読む
「ボブネミミッミ」に隠された心理的効果(3/3):だんだん好きになっていく理由
(2/3のまとめ)
ポプテピピックの肝である「シュールなギャグ」と「パロディ」は視聴者が慣れてしまうと効果が薄れる... 続きを読む
「ボブネミミッミ」に隠された心理的効果(2/3):慣れを防ぐメカニズム
(1/3のまとめ)
ポプテピピックは、「シュールなギャグ」とパロディが売り... 続きを読む
「ボブネミミッミ」に隠された心理的効果(1/3):「いらない」と言われる理由
早くも2018年覇権アニメの呼び声が高い「ポプテピピック」。しかし、その中に原作にはない、賛否両論を集めているコーナーがあります。「天才ビットくん」を始めとするTVアニメや、著名アーティストのMVなど個性的な動画制作で知られる「AC部」が担当する「ボブネミミッミ」のコーナーです。... 続きを読む
雪かきの代わりに水やお湯で溶かす方法は本当に危険なのか?
関東など、あまり雪が降らない地域で降雪があると、そのたびに「雪かきの代わりに水やお湯をまいて除雪することはできないのか?」と疑問を投げかける方がいます。そうすると、大抵は雪国に住んでいる方から「雪に水やお湯をかけるのは大変危険な行為だから、絶対にやってはいけない」と注意されます。ネット掲示板やTwitterを始めとするSNSで、毎年目にする定番の光景だと言っていいでしょう。... 続きを読む
雪かきの道具がないときに役立つ代用品まとめ
普段はあまり雪が降らない東京首都圏ですが、時折大雪に見舞われることがあります。2018年には1月22日と2月2日の2週に渡って関東圏は降雪に見舞われました。特に1月22日の降雪では、公共交通機関の乱れによって多くの人が影響を受けています。... 続きを読む
けものフレンズはなぜ人気が出たのか?
2017年1月11日から放送が開始されたアニメ「けものフレンズ」。放送開始からしばらくの間はあまり話題にならなかった作品ですが、その後SNSなどを通じて徐々に人気が広がり「2017年の覇権アニメ」と呼ばれるほど注目を集める作品になりました。... 続きを読む